工芸は、人々の暮らしと文化を支える道具として、時代を超え、職人たちのバトンによって繋ぎ作り続けられてきました。
職人たちの技術は守るためだけのものではなく、常に世界中の様々な要素を取り入れ、分野を超えて技術や産業を生み出しています。
DIALOGUEでは、社会が地球環境や多様性について学び、行動していくことが必然となっていく現在、多様な背景を持ち、地域や自然と共にあるものづくりを生み出す作り手たち
の「言葉」を伝えること(伝わること)を大切にしています。
工芸や手仕事は、自然の中から素材を見つけ、道具を生み出し、長く使い続けるための知恵を持っています。
そして、現在、自然環境と産業のより豊かな関係が生まれるプロジェクトや、社会福祉施設を通じて様々な形で障害を持つ方が多様な能力を生かして社会の中で輝く動きなど、新しい形のものづくりが生まれているのを見ることができます。
そんな次の100年に繋げていきたいものづくりへ眼差しを向け、対話によって生まれる新たな交流の場を作り手たちと共に作っていきます。
[ 出展事業者]
京都を中心に全国各地から38組50社の作り手が集まります。
初出展は18社、韓国や上海、香港などの海外からの出展も。
RBTXCO|アパレル / 大阪
AIKA CRAFT|陶芸 / 京都
asada|漆器 / 石川
IGUSADESIGN|い草小物 / 兵庫
FD STYLE|ライフスタイルプロダクト / 新潟
orit.|播州織ストール / 兵庫
かさね|柿渋紙小物・扇子 / 京都
我戸幹男商店|漆器 / 石川
CASTIN‘|鋳造品 / 富山
京竹工房ゆうすい|竹工芸 / 京都
ケイコロール|型友禅 / 京都
GENGORO|京表具 / 京都
KENTO HASHIGUCHI|バッグ / 京都
洸春窯|陶芸 京都
香老舗松栄堂|お香 / 京都
堺町御 前 平七|有職織物小物 / 京都
醒間 | SAMASIMA|ライフスタイルプロダクト / 京都
Sansai|木工インテリア / 京都
the edit|バッグ・漆プロダクト / 京都
Sheen Choice Ltd.|ライフスタイルプロダクト / 台湾
SHINTO TOWEL|タオル / 大阪
sufuto|西陣織 / 滋賀
SOMEA|革小物 / 京都
蘇嶐窯|陶芸 / 京都
takenaka kinsai|金彩工 / 京都
龍村美術織物|西陣織生地・小物 / 京都
丹波漆プロジェクト|漆プロダクト / 京都
茶和花 京都宇治|造形フラワー / 京都
TERAS company|刺し子小物 / 栃木
能登上布 YAMAZAKI NOTOJOFU|能登上布小物 / 石川
Bird tale Flower tale|テキスタイル・雑貨 / 京都
PAGOT|バッグ・革小物 / 兵庫
はなもっこ|時計 / 石川
PARANOMAD|テキスタイル / 京都
BFC / KYOTO HOUSE|ライフスタイルプロダクト / 上海
Hiragana|アクセサリー / 京都
Aram Hwang Ceramic Studio|陶芸 / 韓国
/fan/fun|扇子 / 京都
filtango フィルタンゴ|丹後ちりめんストール / 京都
ふくろやタオル|タオル / 大阪
fujisawa norifumi| 箔押 / 京都
文染|文具 / 京都
breezyblue|染色服飾品 / 東京
Bench Work Tatenui|家具 / 島根
POLS|播州織アパレル・小物 / 兵庫
yuki onizuka|アクセサリー / 兵庫
米原康人|扇子箔押 / 京都
楽芸工房|西陣織 / 京都
LinNe|鳴物製品 / 京都
輪島キリモト|漆器・木製品 / 石川
[FRIENDSHIP]
KYOTO KOUGEI WEEK期間中に開催するイベントの中でも、特にDIALOGUE がおすすめする会場を「FRIENDSHIP」として紹介しています。
ビームス ジャパン 京都
D&DEPARTMENT KYOTO
FabCafe Kyoto
QUESTION
Community Store TO SEE
堀川新文化ビルヂング
イベント情報
- イベント名
- Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE
- 日時
- 2022年3月9日[水] - 12日[土]
- 場所
- ホテル カンラ 京都
- 参加費・入場料
- 1,000 円(税 ) ※出展商品が 購入できる500円分のショッピングチケット付き ※会期中何度でも入場可
- 参加申込
- HPから申込して頂けます。